大学受験勉強法NAVIは引っ越しました。 新しい場所はこちら↓ 「大学受験勉強法NAVI〜医学部生が教える5プラス1の勉強法〜

微積分基礎の極意−大学への数学

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験へ 人気ブログランキングへ ←大学受験ランキングクリックお願いします!!

微積分/基礎の極意―大学への数学
微積分/基礎の極意―大学への数学

■レビュー
大学への数学の微積だけを扱った本です。
一通り数学の全分野終わらせた後に、微積分強化に使うのに最適です。
数学がそれなりに出来る人が使うとかなりのレベルアップが期待できます。
さすが大学への数学というべきでしょうか、
微積分のマニアックな知識も色々と載っており、
数マニ(数学マニア)としてはたまらない本です。
注意しておきたいのは
「基礎の極意→じゃあ簡単な問題集だ、偏差値40の僕にも使えるはず」
こういう人は使わない方が身のためです。
タイトルは基礎の極意ですが、基礎=簡単ではありません。
数学が苦手なうちはこの本に手を出さない方がいいと思います。
ある程度数学ができる人は是非使ってみてください。

■総合評価
★★★★★
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。